研究室メンバーのご紹介

2022.4.1 研究室キックオフ後の集合写真
准教授
水上 渉Wataru MIZUKAMI
文理融合棟 707
専門分野:量子化学計算
准教授
根来 誠Makoto NEGORO
文理融合棟 705
専門分野:量子ミドルウェア
特任准教授(Q-LEAP)
上田 宏Hiroshi UEDA
文理融合棟 707
専門分野:物性物理、計算物理
特任准教授(Q-LEAP)
宮本 幸一Koichi MIYAMOTO
専門分野:量子コンピューティング、金融工学
特任准教授(JST-COI NEXT)
竹森 那由多Nayuta TAKEMORI
文理融合棟 707
専門分野:量子物性理論、強相関電子系
特任准教授(Q-LEAP)
市川 翼Tsubasa ICHIKAWA
Q-LEAP量子AI技術マネージャー
特任助教(JST-COI NEXT)
箱嶋 秀昭Hideaki HAKOSHIMA
D355-357
専門分野:量子情報理論、統計力学
特任研究員(Q-LEAP)
伊藤 康介Kosuke ITO
D355-357
特任研究員(Q-LEAP)
岡田 健Ken OKADA
文理融合棟 707
特任研究員(共同研究・富士通)
坂下 達哉Tatsuya SAKASHITA
D355-357
特任研究員(JST-COI NEXT)
吉田 悠一郎Yuichiro YOSHIDA
D355-357
特任研究員
髙比良 宗一Soichi TAKAHIRA
D355-357
特任研究員(QIQB)
束野 仁政Satoyuki TSUKANO
D355-357
特任研究員/D3
河瀬 良亮Yoshiaki KAWASE
D355-357
青山 昂生 Koki AOYAMA
川本 孝太朗 Kotaro KAWAMOTO
長岡 悠太 Yuta NAGAOKA
渡邉 紘矢 Hiroya WATANABE
井上 航 Wataru INOUE
河村 航希 Koki KAWAMURA
西尾 春輝 Haruki NISHIO
秘書宛共通メールアドレス
fujii.lab.secretary<at>qc.ee.es.osaka-u.ac.jp
D3 久保 健治 Kenji KUBO
(社会人博士課程)
D3 白井 徳仁 Norihito SHIRAI
(社会人博士課程)
D2 Luca Erhart
D1 赵 犇池 Benchi ZHAO
D1 塩田 知弥 Tomoya SHIOTA
D1 数藤 恭平 Kyohei SUDO
D1 松田 亮 Ryo MATSUDA
D1 Leonardo Placidi
M2 櫻井 大祐 Daisuke SAKURAI
M2 武田 伊織 Iori TAKEDA
M2 田島 由一朗 Yuichiro TASHIMA
M2 中野 裕一郎 Yuichiro NAKANO
M2 守内 一馬 Kazuma MORIUCHI
M1 一宮 有希 Yuki ICHIMIYA
M1 木村 勇介 Yusuke KIMURA
M1 竹内 優作 Yusaku TAKEUCHI
M1 中山 昌勲 Akimoto NAKAYAMA
M1 渡辺 亮 Ryo WATANABE
B4 奥山 純矢 Junya OKUYAMA
B4 島崎 龍太朗 Ryutaro SHIMASAKI
B4 高田 侑吾 Yugo TAKADA
B4 向山 悠介 Yusuke MUKAIYAMA
B4 森 雄生 Yusei MORI
理研RQCのHPヘ
藤井 啓祐 チームリーダー
水田 郁 基礎科学特別研究員
河野 秀城 (東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻)