本研究室の学生が、第15回QS研究会の優秀発表賞を受賞しました。新着!!
2025年10月27日
博士後期課程の坂本一樹さんが、第15回 QS研究会で学生奨励賞を受賞しました。 発表研究会:第15回QS研究会(2025年6月26日~27日) 発表タイトル:「短距離相互作用をもつ古典系のシミュレーションにおける量子計 […]
第66回まちかね祭において、研究室公開企画「ゲームで学ぶ!?量子コンピュータの世界」を実施します。
2025年10月21日
当研究室は、2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間、第66回まちかね祭において、研究室公開企画「ゲームで学ぶ!?量子コンピュータの世界」を実施します。本イベントでは、量子コンピュータの世界を一般の方にも身近に楽し […]
大学ジャーナルONLINEに、D1 森雄生さんの記事が掲載されました。
2025年10月17日
2025年10月14日付の大学ジャーナルONLINEに、当研究室のD1森雄生さんの記事が掲載されました。【量子コンピュータの現在地~大阪・関西万博で大阪大学が中心となり主要部品をすべて国産で作った量子コンピュータが一般公 […]
藤井教授のコメントが掲載されました。
2025年10月10日
日本経済新聞電子版(10/7)・日本経済新聞(10/8 朝刊2面)に、藤井教授のコメントが掲載されました。 【ノーベル物理学賞に米3氏 「トンネル効果」量子コンピューターに道】

